野立て看板を設置してきました。
今度も不動産の売り物件に設置です。
こんな感じのところです。

角地ですね。南西の角地なので陽当たりが良さそうです。
さて、早速準備です。まずは単管を埋める穴堀りからですね。
穴を掘った後は地面と平行になるように微調整します。

位置が決まったら固定するためにドライモルタルを穴に入れます。
どんな強風にも飛ぶことなく耐えられるようにしないと危ないですからね。
たまに土で埋めるだけの設置を聞いたりしますが当社では怖くてできません。

モルタルを入れ終えたら土を被せます。

そして、完成です。

きれいに設置完了です。
ご購入者の目に止まって早く売れるといいですね。
横浜市、川崎市、神奈川県で看板を作るなら「横浜看板」にお任せください!
横浜市での看板製作、施工、設置は創業26年の横浜の看板屋「横浜看板」にお任せ下さい。
新規の看板製作から修理・撤去まで丁寧に行います。
デザイン、価格等ご相談ください。
グラフィックデザイナーが看板のデザインをお手伝い致します。